top of page

​当クリニックの紹介
​こいど胃腸クリニックは主に一般内科疾患・市の特定健診やがん健診・内視鏡検査・予防接種を行う胃腸科専門のクリニックです。

高血圧、糖尿病、高脂血症、かぜ、アレルギー、甲状腺など

​内科一般

​消化器内科

​肛門科

​胃痛、腹痛、逆流性食道炎、胸やけ、吐き気、便秘、下痢、腹部膨満感など

内痔核・外痔核,裂肛、血栓性外痔核,,痔瘻、肛門ポリープなど

​肛門の診察の時は上下分かれた服装でご来院ください。

​内視鏡検査について

​要予約

​胃内視鏡検査(胃カメラ)

​当院では少量の鎮静剤を使用して検査を楽に受けていただけるようにしています。そのため自動車の運転をして来院帰宅することはできません。検査後は90分ほど休んでいただいてから結果をご説明します。ほとんどの方が苦痛なく検査を終えることができますので安心して検査を受けて下さい。

どうしても運転して帰りたい方や時間が取れない方は鼻からの検査も可能です。

お気軽にご相談ください。

​また当院では日本消化器内視鏡学会ガイドラインに則り内視鏡洗浄機で洗浄を行っています。

​大腸内視鏡検査(大腸カメラ)

当院では胃内視鏡検査同様少量の鎮静剤を静脈麻酔して検査を楽に受けていただけるようにしています。

検査前日夜寝る前の下剤を一種類服用。

検査当日は朝7時から2リットルの下剤をご自宅で飲んでいただき、お昼ごろからの検査になります。

検査終了後麻酔がさめるまでお休みいただいてから結果の説明をします。

帰宅は15時過ぎころになります。

この検査もご自分で運転して来院帰宅はできません。

内視鏡室

​内視鏡室

レントゲン室

​レントゲン室

超音波

​超音波(エコー)

血球計算機

​血球計算機

​院長履歴

  • ​小井土 昭二郎

​静岡県焼津市生まれ

医学博士 

日本消化器内視鏡学会 指導医、専門医

日本外科学会 専門医

​日本消化器外科学会 認定医

​昭和59年3月

​昭和59年6月

​平成10年4月

​杏林大学医学部卒業

杏林大学医学部付属病院第二外科

​こいど胃腸クリニック 開院

医師が説明している絵
bottom of page